というのも、私が和歌山に生まれて育ったからかもしれません。
外に出ると山が見える。上田市は、ぐるっと山に囲まれているので、どちらの方向にも山があります。そして、山が見えるとホッとするんです。
なぜ上田市に?
おためしナガノ2017に採用されて来ました。
縁もゆかりもない長野県、そして上田市。
そもそもなぜ、「おためしナガノ」に応募したのか?
- 新しい繋がりができることで、自分たちの事業を活かせるプロダクトやサービスに取り入れられないかな?
- 特にIoT開発については主力事業なので、微力でも長野県の地元企業と何かできないかな?
- 静かで集中できる環境と、電子工作できる空間が欲しい
大きく3つくらいの思い(思惑?)がありました。
受託開発と並行して、自社プロダクトである「BowingVision」の開発も進めているのですが
なかなかガッツリと開発には取り組む時間が取れないので、場所を変えて集中したいというのもありました。
さて、そんな思いを抱いてやって来たのですが
3つめの「
静かで集中できる環境と、電子工作できる空間が欲しい
」
については、来た瞬間に達成してしまいました。
HanaLab unnoの2階にあるレンタルオフィスを借りたのですが、これが荻窪のオフィスの6倍の広さ!!
で、同じ家賃。。。
2階のオフィスは17時過ぎくらいにはみんな帰ってしまい、うちの会社だけになるので、ヴァイオリンだって弾ける!!
楽器持って来て、普通に開発ができる!!「BowingVision」の開発のデバックができる!!
なんなら、自分のヴィオラの練習だってできるw
素晴らしい環境で、静かで集中して、早朝から深夜まで開発に明け暮れてしまいました。
海野町商店街
お借りしたオフィスのある、HanaLab unnoは上田駅から歩いて10分くらいのところ、海野町商店街にあります。
いわゆる目ぬき商店街!
・・・・・で、かつてはあったであろう場所です。
商店街はシャッターのしまっているお店も多く、人通りもそんなに多くはありません。
その場所で、かつては何かの店舗で会ったところを、1Fがコワーキングスペース、2Fをシェアオフィス&託児所として運営されています。
日本で一番ワーキングマザーが多いコワーキング・・・・ではないだろうか。。
というくらい、1Fのコワーキングには働くおかあさんがたくさんいます。
朝、出勤して2Fの託児所に子供を預け
昼、子供たちと一緒に1Fでお昼を食べ
夕方、子供たちと一緒に帰る
もちろんシェアオフィスで働いているお母さんも、託児所に預けることができます。
こういう素敵な時間の流れやライフスタイルもあるんだな〜と思いました。
環境が変われば、人は変わる
HanaLabのホームページのトップに書いてありましたね。
自分自身は、ずっと変化の中に身を置いていたい、と40代も後半にさしかかろうかというのに、そんな気持ちがあります。
シャチョーも50代後半ですが、同じか、それ以上にもっと変化と進化を求めているかもしれません。
動くきっかけは、色々あって、何かに巡り会えるかもしれない、という期待があれば、とりあえず動いてみる。
フットワークのめちゃ軽い会社やなw、と言われます。
和歌山で育ち、東京に憧れたりした高校時代。
15年前に上京して、一時期は、六本木のIT企業で働いたりしていたのですが、今は小さな会社を始めています。
そしてなぜか、今は「ときどきナガノ」で、長野県にときどきいるような生活を期間限定で始めました。
地方 > 東京 > 地方 と、きて、次は海外かなと思ったり。
のんびりと、「ときどきナガノ」レポートを、ときどき書いていこうと思います。